サービス(修理)について

建設機械のみならず、フォークリフトやご家庭で使われる小型電動機械の修理・メンテナンスを承ります。
また、資格保有の検査員が月例点検や特定自主検査なども行い、お客様の大切な機械を守ります。

【修理する機械器具の例】
建設機械・刈払機・チェンソー・ポータブル発電機・溶接機
水中ポンプ・高圧洗浄機 etc・・・

修理1 修理3

【1日の流れ】
08:00 同じグループ内で本日の作業予定・段取り確認
08:25 支店全体朝礼(ラジオ体操・挨拶唱和)
08:30 修理準備が完了させてから出発、客先or工場で修理・メンテナンス作業
12:00 昼食(作業の進捗によって前後します)
13:00 客先or工場で修理・メンテナンス作業
17:00 帰社後、修理に必要な部品等を検索。必要に応じて見積作成。日報記入。
18:00 退社
※フィールド(社外)修理の場合、時間がズレることもあります。

【仕事のやりがいはここにある】
最初は覚えることが沢山ありますが、お客様の機械を修理し治った時の達成感は半端ないです!
機械修理・メンテナンスに興味がある方お待ちしております。 其原 談

【教育・資格取得について】
初めは先輩と一緒にお客様先又は工場内で修理・メンテナンス・洗車の業務を行います。
コマツの教育と社内教育を経て、徐々に資格取得を行います。(資格取得には補助があります)
1人で整備・メンテナンスができる様になるまでに2~3年掛かりますが、その間も講習や研修、
OJT(On the Job Training)を行いますので自分の知識と経験を深めることができます。

定期点検標準技術料金表(自家用車) 表示の金額は、消費税 別 価格


車種
小型貨物
2トンクラス
中型貨物
3トンクラス
中型貨物
4トンクラス

大型特殊
車両総重量
8トン以上

大型特殊
車両総重量
8トン未満

大型特殊
車両総重量
8トン以上

6カ月点検基本作業10,00011,00012,000

3カ月点検
28,000

18,000

3カ月点検
28,000

1年又は12カ月点検基本作業---------96,00085,00088,000
・2年点検
・12カ月点検
(車検)
基本作業36,50050,00055,00096,00085,00088,000
保安確認検査12,60012,60012,60012,60012,60012,600
小計49,10062,60067,600

108,600

97,600

100,600

---------------------
------------

---

------


車種
小型貨物
2トンクラス
中型貨物
3トンクラス
中型貨物
4トンクラス
大型特殊
車両総重量
8トン以上

大型特殊
車両総重量
8トン未満

大型特殊
車両総重量
8トン以上

引き取り料150/Km180/Km180/Km

別途見積

別途見積

納 車 料150/Km180/Km180/Km別途見積別途見積別途見積
エンジン・下廻り洗浄12,00012,00012,00012,00012,00012,000
下廻り塗装料シャシブラック
23,000
シャシブラック
25,000
シャシブラック
25,000
別途見積------
検査代行手数料9,0009,0009,0009,000

9,000

9,000

廃タイヤ処理取次料500/1本800/1本800/1本別途見積別途見積別途見積
---

---

---

ページトップへ